平成24年7月27日(金) 曇り今日は最高気温31度の予定です。
南の地方の方々には申し訳ありませんが、
暑いなーと根を挙げそうになります。
気持ちだけでも涼しく と かまくらを作ってみました。
題して 「夏のかまくら」 です
スギの間伐材を利用しました。
なかは涼しいです。
住人もいるようなので、
会いに来てください ネ
平成24年7月27日(金) 曇り今日は最高気温31度の予定です。
南の地方の方々には申し訳ありませんが、
暑いなーと根を挙げそうになります。
気持ちだけでも涼しく と かまくらを作ってみました。
題して 「夏のかまくら」 です
スギの間伐材を利用しました。
なかは涼しいです。
住人もいるようなので、
会いに来てください ネ
平成24年7月26日(木) 晴
今日は昨日とうって変わって晴天。
青い空に入道雲が湧き上がり夏到来といったところです。
暑さを凌ぐのには、緑のカーテン。
コロコロ流にいくとこうなりました。
これは、スギの間伐材を利用したものです。
かつて、スギの葉を屋根に載せて
暑さを凌いだという風習からアイディアをいただきました。
昨年は、手作りコーナーの屋根に
スギの葉を載せてみたら、びっくり
するくらい暑さが和らぎました。
緑のカーテンも通る風が心なしか
清々しいように感じるのは、手前味噌
でしょうか。
そこで
米澤さんにモデルになっていただきました。
感想やいかに。
平成24年7月25日(水) 雨
昨晩からの強い雨も今朝になって少しおさまりました。
雨といえばよく似合うのが、あじさい
ということで、今日は取って置きの風景を(^-^)/
小岩井農場のなかには賢治ロード
という宮沢賢治が好んで通った道があります。
その道にそってあじさいが植えられています。
青、紫、白、桃などのあじさいが競い合うように咲いています。
一般の公開はしていないので、プレミアムツアーか
場内見学のバスにご乗車いただかないと見れません。
少しですが、おたのしみください。
平成24年7月5日(木) 雨
今日は、岩手県全域雨です。
ということで、晴耕雨作の米澤さんが
木杓子をつくりにきてくださっています。
どんぐりコロコロの店頭にて、一心に鉋を使って作成しています。
ぜひぜひ、見学ください。